VOICE先輩の声

MS

新人看護師
MS
所属部署 ICU
出身地 千葉県
出身校 千葉県立保健医療大学

看護師になろうと思ったきっかけ

私が看護師になろうと思ったのは、中学生の時にケガで手術をすることになり、入院したことがきっかけです。はじめての全身麻酔への緊張や、術後の辛さなど色々と体験しました。そんな中で、常に寄り添ってくれたのが医療者、特に看護師の方々でした。慣れない環境での生活の中で、看護師の方が色々話を聞いてくれたり、面白い話をしてくれたり、リハビリを応援してくれたり。そんな事がきっかけで少しずつ看護に興味を持ち、看護師への道を決めました。

私がセコメディック病院の看護部を選んだ理由

インターンに参加した際に教育体制が整っていることに魅力を感じ、ここで看護を学んでいきたいと思いました。急性期希望であり、1年目からでもICUに所属できることにも魅力を感じていました。

はじめは自分が先輩達のように看護を展開できるようになれるのか不安を感じていましたが、研修も多いことや一人ひとりに合わせたスピードで教育してくれるため安心感があり、セコメディック病院を選びました。


セコメディック病院の看護部の良いところは?

入職後から1ヵ月ほどかけて新入職研修があることや定期的に新人研修があることで、同期と関わる機会が多く、困った時に相談できることや学びの共有ができることが心の支えやモチベーションの向上に繋がりました。

また、実地指導者の方と定期的に面談することで、悩み事を話すことや今後の目標が明確になることも働く上での支えとなっています。


教育

入職後からスキンケア、安全対策などの様々な研修があり、ICU病棟内での研修も行えることで病棟の雰囲気や業務の内容などを学ぶことができました。 配属後は実地指導者の方を中心に、色々な先輩がフォローについてくれて少しずつ主体的に看護展開していけるようサポートしてくれます。 時間があるときは自己学習ができることや、看護技術は説明・見守り・一人での実施と段階を踏んでいくことで、確実に知識・技術が身につき自信に繋がります。ゆっくりと自分に合ったペースで成長できるので、働きやすい環境だと思います。

休日の過ごし方

休日はドライブや趣味に費やしています。毎月希望休もだせるので、まとまった休みなどで遠出をしたりも。夏は海に潜ってシュノーケルを毎週のようにしていました。夜勤明けなどは、家で猫と戯れながらYouTubeを観てダラダラ過ごしたりもします。有休消化もしやすいので、プライベートも楽しみながら仕事をすることができています。

お問い合わせフォーム

一覧に戻る

CONTACTCONTACT

私たちと一緒に働きませんか?
ご応募お待ちしております

047-457-9894

(平日9:00〜 17:00 )

ページトップ