5階B病棟です。回復期リハビリ病棟となっていて、急性期の治療が終わった患者様が退院に向けてリハビリを集中的に行うための病棟です。患者様の退院に向けてリハビリとMSWと協力し常に相談しながら業務に当たっています。
セコメディック病院の回復期リハビリ病棟は他の病院の回復期リハビリ病棟と違い、他の病院からの転入を受けておらず、当院の急性期病棟に入院している患者様が転入してきます。急性期から引き続きリハビリを必要とする患者様がピックアップされ転入してきます。カルテを見ながら患者様の年齢や認知機能、身体機能等を考えて受け入れる部屋を考えていくことが重要な仕事です。
患者様と家族が笑顔で退院される事はもちろんですが、管理者として病棟で働くスタッフが笑顔で楽しく働ける環境を作れる事が楽しいです。業務改善をしたことで残業が減ったり、患者様のために動ける時間を確保する事ができ、スタッフのやりがいに繋がる事ができると、管理者としてうれしいですし、楽しいなと思います。
提案しやすく、相談しやすい状況を作ることができる管理を目指したいと思います。業務の事だけでなく患者様の事も小さい内容でも相談しやすい環境が作れればと思います。スタッフに近いけど、しっかりと管理として間違っていることは指導できるようになりたいと思います。
今まで師長と言えば気軽に声をかけにくく、緊張しながら話しかける様な師長というイメージでした。しかし、この病院に来て師長がスタッフに近く、自分が思っている意見を言いやすく相談しやすい師長が多くびっくりしました。
プライベートな話も相談も聞いてもらえたりしていたので、自分も気軽に意見を言えるような、スタッフに近い管理者になれればと思いました。
回復期リハビリ病棟として退院支援をスムーズに介入できるようになる事はもちろんですが、患者様の変化に直ぐに気がつく様な病棟になれればと思います。
また、スタッフが明るく楽しく仕事ができ、その明るさで患者様にも寄り添える病棟を目指したいと思っています。
セコメディック病院では、回復期リハビリ病棟の見学申込を受付しています。
ぜひ【病院見学】に来て雰囲気を感じてみてください♪
私たちと一緒に働きませんか?
ご応募お待ちしております
(平日9:00〜 17:00 )