INFOMATIONお知らせ

看護部 透析室 

卒後何年ですか?

卒後19年目になります

どんな職場ですか?

看護師と臨床工学技士と協同して仕事を行っています。看護師は穿刺もしますし、コンソールの操作も行いますが、細かい医療機器の操作や難しい穿刺の場面では技士さんもフォローに入ってくれます。分からないところがあればすぐに教えてくれますし、アドバイスもしてくれます。とても勉強になる環境だと思います。

やりがいは?

透析室でもプライマリー制度で、看護計画を立案し実践しています。透析業務は穿刺をして除水計算をし、透析を行うだけではなく、患者様が自宅でのセルフケア能力を伸ばせるように働きかけが重要となります。患者様から理解が得られないときや困難な事例があった場合は、みんながその対応について考えアドバイスをして助けてくれます。自分だけでは解決できないことも、スタッフ間で協力して看護の実践ができる現場なので学びもあり、やりがいもあります。

楽しく働いていますか?

看護師も技師さんも経験年数がそれぞれ違いますが、声を掛け合って仕事ができる環境です。透析室で働くスタッフの方々は患者様と向き合うときには真剣で、患者様への対応や説明している場面を見ると、とても参考になる場面が多いです。

セコメディック病院の良いところは?

家庭環境に応じて勤務スタイルを考慮してくださったことに感謝しています。私は子供の小学校入学に合わせて通学のフォローを2週間行いたかったので、師長に相談したところ希望通りに勤務時間の変更を許可していただきました。現在は通常の勤務に戻っており、子供も元気に通学しています。職場の理解があったお陰だと思っています。



セコメディック病院では透析室や手術室などの見学も受付しています。
ぜひ病院見学に来てセコメディック病院の雰囲気を感じてみてください♪
看護部一同お待ちしています。

CONTACTCONTACT

私たちと一緒に働きませんか?
ご応募お待ちしております

047-457-9894

(平日9:00〜 17:00 )

ページトップ