感染管理認定看護師の佐藤です。
今回は私の活動についてお話します。
私は感染管理認定看護師5年目になります。
活動は院内で感染率を出したり、感染対策を見直したり、感染対策の指導をしたり多岐に渡ります。私は感染管理室に所属しており、感染対策チームや抗菌薬適正使用チームと共に活動しています。
院内に留まらず、保健所や地域の医療施設とも連携しています。地域施設や医療施設に行くこともあります。感染管理認定看護師のいない医療施設と連携し、3カ月に1回連携施設に赴き感染の相談や指導を行っています。新型コロナウイルス感染症流行後からは、クラスターが発生した施設に感染対策の指導に行くことが多くなりました。
患者さんと関わる機会は病棟看護師の頃より減りましたが、多くの院内外の医療者と関わることが増えました。責任もありますが、とてもやりがいのある仕事です。
セコメディック病院
私たちと一緒に働きませんか?
ご応募お待ちしております
(平日9:00〜 17:00 )